楽天ROOMはこちら

【2025最新】サンタクロースから手紙が届くサービス5選|特徴・注意点・締切など徹底比較|無料サービスも紹介!

MayMayさん

サンタさんから手紙が届くサービスがあるって聞いたんだけど・・・

mamaco

あるよー!おすすめの5つを、申し込み方法など合わせて紹介するね!!

こんな人におすすめ
  • サンタクロースから手紙が届くサービスについて知りたい
  • 子どもと一緒にサンタさんに手紙を書きたい
  • 英語が苦手だけどサンタさんからの手紙がほしい

スポンサーリンク

mamaco

クリスマスプレゼントに悩んでる方は、ここも見てね!

目次

サンタクロースから手紙が来る!ー2025年のおすすめサービス5選

サンタさんから手紙が届くサービスって?おすすめ5選
サンタさんから手紙が届くサービスって?おすすめ5選

サンタさんからの手紙サービス①日本・フィンランドサンタクロース協会

日本・フィンランドサンタクロース協会
日本・フィンランドサンタクロース協会

サービスの流れ

①申し込み
②クリスマスシーズンにサンタクロースから手紙が届く。
③返信ハガキにサンタさんへの手紙を書いて投函。
④翌年の夏にサンタさんからサマーカードが届く。

おすすめポイント

  • 届いた手紙に返事が書ける
  • 夏にサマーカードがもらえる(追加料金なし)
  • 幼児向けのやさしい日本語・子ども~一般向けの日本語・英語の3つから選べる。
  • プレゼントやアドベントカレンダー付きのセットもある。(別料金)

料金

1通2,300円(税込)~

締め切り

2025年11月21日(金)23:59

申し込みはこちら

申し込みはこちらの公式サイトから。

サンタさんからの手紙サービス②サンタクロース大使館

サンタクロース大使館
サンタクロース大使館

我が家は2023年、2024年と連続でこちらを申し込みました!
日付指定できるのが助かっています!♡

サービスの流れ

①申し込み
②サンタさんから手紙が届く。

おすすめポイント

  • 手紙が届く日を指定できる!
  • 幼児向け・子ども向け・一般向けの日本語または英語から選べる!
  • 申し込み方法がわかりやすい!
  • ギフト付きもある!(数量限定・別料金)
  • 10月31日までの早割は100円オフ!

料金

1通1,550円+送料320円(税込) =合計1,870円(税込)
↑昨年から値上げなし!!

締め切り

2025年11月30日(日)注文完了
※上記は日付指定できる締め切り
日付指定無しの場合は12月10日入金完了までOK!

申し込みはこちら

申し込みはこちらの公式サイトから。

サンタさんからの手紙サービス③スウェーデン・サンタワールド

スウェーデン・サンタワールド
スウェーデン・サンタワールド

サービスの流れ

①申し込み
②サンタさんから手紙が届く。

おすすめポイント

  • 0歳~大人まで、1歳ごとの年齢に分かれた内容が用意されているため、年齢に合った内容の手紙が届く。
  • 兄弟姉妹や双子などで違った内容が届くように配慮されている。
  • 日本語か英語か選べる

料金

配達日指定(12月12・19・22日のいずれか):1通1,650円(税込)
12月18日~25日に配達:1通1,450円(税込)

締め切り

配達日指定(12月12・19・22日のいずれか):12月12日(金)
12月18日~25日に配達:12月14日(日)

申し込みはこちら

申し込みはこちらの公式サイトから。

↑トップページにあるバナーからだと手紙申し込みに進めません。左の「♪商品カテゴリー♪」のリンクからは飛べました!!

スポンサーリンク

サンタさんからの手紙サービス④サンタクロース事務局

サンタクロース事務局
サンタクロース事務局

サービスの流れ

①申し込み
②サンタクロースから手紙が届く。

おすすめポイント

  • フィンランドのサンタクロース村から届く!
  • フィンランドで撮影した約2分間のオリジナルショートムービーが見られるカードがついてくる。
  • ひらがな、漢字+ひらがな、子ども向けのやさしい英語の3種類から選べる。
  • 10月中の申し込みは、サンタさんにお手紙を書ける「特別キット」がもらえる!

料金

1通2,700円(税込)
※サマーカード付:4,700円(税込)

mamaco

2022年に頼みましたが、その頃よりだいぶ値上がりしてます・・・😭

締め切り

サンタクロース村郵便局発送:11月25日(火)AM10:00
EMS直輸入メール便発送:受付期間不明

申し込みはこちら

申し込みはこちらの公式サイトから。

サンタさんからの手紙サービス⑤カナダポスト

カナダポスト
カナダポスト

 5つめは、「サンタへの手紙(Write a letter to Santa)」というサービスです。
なんとこちら、無料!!

【注意!】昨年2024年は、11月中旬から12月にかけてカナダポストのストライキがあり、サンタさんからの手紙がクリスマスに届かないという自体が発生していました!あくまでも無料のサービスなのでこのようなことも起こりうるということを念頭にしておいたほうがといいと思います!

サービスの流れ

①手紙を書き、カナダのサンタさん宛の住所を書いて、国際郵便で送る。
②カナダのサンタさんから手紙が届く。

カナダのサンタさんの住所
Santa Claus
North Pole
H0H 0H0
Canada

おすすめポイント

  • 無料!!
    (サンタさんに手紙を送る料金はかかります)
  • 子どもから手紙を出して返事がくるという流れを実現できる!

注意点

  • 国際郵便で日本→カナダ→日本とやりとりするため、時間がかかる。
    早めに手紙を出すこと(遅くても11月中には)が必須!
  • 公式サイトが英語→グーグル翻訳すればいいかも
  • 国際郵便が面倒かも

料金

無料
※日本からカナダへ手紙を出す際の料金(最低90円~)はかかります。

郵便料金についてはこちらをご覧ください。

締め切り

特にありませんが、できるだけ早め!
11月中には出した方が無難
※近年、日本の郵便局も配送が遅くなっているため、11月中でも遅いかもしれません💦

申し込みはこちら

申し込みはこちらの公式サイト(英語)から。

スポンサーリンク

クリスマスプレゼントに悩んだら・・・

11月21日(木)10:00~ mamacoのInstagramで「おもちゃ紹介&相談ライブ」をするよ!
よかったら見に来てね!

楽天ROOMのコレクションにもおすすめおもちゃを載せてるので、よかったら参考にしてみて~!!

サンタさんに手紙を出したい!返事がほしい!ー子どもも大人もわくわくする最高のクリスマスを

クリスマスツリーの飾りに写る家族
クリスマスツリーの飾りに写る家族

 1歳児のときに「サンタさん」という存在を知った娘。
あんさたん~」と言いながらクリスマス後もしばらくサンタ柄のバルーンを大事にしていました。



 そんな娘に、クリスマスの楽しみを味わってもらいたい、と2歳の頃からサンタさんにお願いして手紙をもらっています。
どれも魅力的なので、今年はこれで、来年はこっち!なんて選ぶ楽しみもありますね。

 3歳の去年からは、サンタさんに事前に娘から手紙を書いて窓側においています。
「サンタさん、もう見に来たかな?」とそわそわワクワクしていますよ♡

 勤めていた幼稚園にも毎年サンタさんが来てくれていました。
サンタさんに手紙を書いたり、返事が届いたりという出来事は、子どもの目をキラキラと輝かせていました。

 クリスマスって、なんともいえない家族のしあわせの象徴な気がしていて・・・。
サンタさんから届いた手紙を見た娘を想像して、今からうるうるしてしまっています。

 みなさんにもすてきなクリスマスが訪れますように!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる