楽天ROOMはこちら

2歳女の子のおうち遊びー夢中になっているハマりおもちゃ紹介!

MayMayさん

うるちゃん、最近おうちで何して遊んでるー?

mamaco

最近ハマってるおもちゃと一緒に我が家のおうち遊び、紹介するね~!

こんな人におすすめ
  • 2歳児が家でどんな遊びをしているか知りたい
  • 元幼稚園教諭・保育士目線で選んだおもちゃが気になる
  • 子どもと一緒におうち時間を楽しく過ごしたい!

スポンサーリンク

目次

2歳5ヶ月、こんな遊びしてます。

この4月から保育園に通っている娘ですが、このところ体調不良で休むこともあり、おうち時間が長くなりました。
(体調不良といっても本人は元気なこと多いのですが、外遊びは控えるので、必然的におうち時間が長くなる。)

そこで、最近よくしている遊びやおもちゃをまとめてみました!

スポンサーリンク

おままごと大好き! ー 言葉でのやりとりを楽しむように

 いちばんよく遊ぶのは、ズバリ、

おままごと!!

 我が家は1歳過ぎにままごとキッチンを導入したのですが、1歳半頃からままごとをするようになり、2歳5ヶ月の今では毎日遊んでいます。
 もちろん、発達に合わせておままごとの道具や食材などを変えています。

我が家のままごと道具 ー おすすめ玩具紹介

 キッチンは、LOWYAの両面使えるものです。初節句のお祝いに買ってもらいました!

最近のブームは、ぽんぽんと花はじき、チェーンリング。
誤飲の心配が少なくなってきたので導入しました!
ぽんぽんはダイソー、花はじきとチェーリングは楽天で購入しました。
容器はダイソーとセリアです。

ハンバーガーやさんもよくしています。
セリアのハンバーガーと、スリーピーのハンバーガーセットを使っています。
↓スリーピーのハンバーガーやさんセットは、こんな感じで、もっと内容が少ないものです!

2歳を過ぎてから何度かアイスクリームを食べたので、アイス屋さんもブーム!
「おともだち」という幼児雑誌で、毎年夏に付録になるサーティワンのアイスやさんセットを使っています。

ままごと道具にもいろいろこだわっているので、おままごとについてはまたじっくり別の記事で書いてみようかな?!と思います。

スポンサーリンク

BRIO大好き! ー 女の子だって電車遊びにハマります

 1歳10ヶ月の頃、友達の家に遊びに行ったらBRIOがあって。
一緒に遊ばせてもらったんだけど、大ハマり。
その後、児童せんたーでもいつも電車で遊んでいて気に入っていたため、BRIOを購入しました。

初めてにおすすめのセット

本当にハマるかわからなかったので、まずは初めてセット導入。
(じじばばに買ってもらいました)

買い足したセットはこちら



まぁハマり。貯まっていたポイントを使って買い足しました!
娘の好みや評判の良さを考えて買い足したのは、こちら。

2歳女の子、BRIOにハマり中。

 好きこそものの上手なれ、という通り、初めはレールをつなげることができなかったのですが、すぐにできるようになりました。
パズルが嫌いで苦手な娘だったので、親としてはうれしく思いました!

「一緒にやろー!」とママやパパを誘うので一緒に遊ぶことが多いですが、一度レールを組み立てると一人でも夢中で遊んでくれます。

街を作る系のゲーム、わたしは好きなので、一緒に遊び出すと結構ハマる。
ハマると、もっとレールほしいなぁってなりますね。笑

IKEA、トーマスの木製レールとも互換性あり?!

 BRIOで全て揃えようとすると高いので、レールのみIKEAにしている、という方も多いみたいですね。
娘が「トーマスがほしい!」と言ったのでメルカリでトーマスの木製レールセットを譲ってもらったのですが、ちょっとはめにくいけど互換性ありました。
電車の車輪とレールの幅はほぼ同じなようで、走らせやすさはばっちりです!

スポンサーリンク

英語知育学習アプリにも夢中! ー トド英語って知ってる?

最近毎日朝晩やってるのが、トド英語という英語学習アプリ。
世界的にヒットしたトドさんすうの英語版なのですが、これがもう上手くできていて。
スマホやタブレットを一切触ったことがない2歳の娘には早いかなと思ったのですが、すぐにできるようになりました。
iPadケースを子ども向けの物に替えたことで操作性もアップし、今では一人で30分くらい遊んでいることもあります!

お得に始められるチャンスは年に数回

「トド英語」は年に数回、年額がほぼ半額になるキャンペーンを行っています。
キャンペーンについては、わたしのInstagramのストーリーでいち早くお知らせするので、チェックしてみてくださいね!

子どもにおすすめのiPadケース

ケース無しで使っていたら、操作が難しくて・・・。
トド英語にハマったので、子ども用のケースを買いました。
我が家が使っているのは、こちら。


縦でも横でも使えて角度も割と自由。
滑りにくいので操作がしやすいみたいです。
衝撃吸収なので、最悪落としても壊れないために…!

子ども用のワイヤレスヘッドフォンも買いました!

 一緒にカフェに行ってゆっくりしたいな~と思い、外出先でも音が聞けるよう、子ども用のヘッドフォンを購入。
音質にはこだわりたいので、JBLのものにしました。
コードがあると子どものストレスになるのと、キケンもあるかもと思い、Bluetooth接続のものに。

Amazonで購入しました!

スポンサーリンク

粘土遊びはパパと ー おすすめは寒天粘土とシルキーサンド

粘土遊びもハマってます。
パパは粘土でじっくり娘と遊んでくれるので、ママよりもパパと遊ぶのが好きみたい。
めんどくさがりのわたしが選んだ粘土は、

寒天粘土



手が汚れないし、ボロボロと落ちにくいのがメリット。
そして、寒天なので、万が一口に入れても安心かなと。
(もちろん食べないように見てますよ!)

ただ、冷えると固くなるので、遊びはじめが固いのがデメリット。

固い物をこねこねすると握力がつくので、ピアノをやらせたい方にもおすすめなんだとか。
(ピアノ講師をせいているフォロワーさんに教えてもらいました♡)

ハマっているので、他の色も買い足そうかな!
お米の粘土も気になるから取り入れてみようかな、といろいろ考えているところです。


我が家の粘土収納は今、こんな感じですが、ほぼ自分で出し入れしてくれるので助かってます。
でももっと使いやすくできるはずなので、今後整えていきたいな。

寒天粘土は乾くと固くなり、元に戻りません。できるだけ空気に触れないよう密封しての保管をおすすめします。

ズボラさんにおすすめなのは シルキーサンド

 シルキーサンドという不思議な粘土は、乾きに強いです。ちょっと乾いてきたなと思ったら水で復活。
また、手にほぼつかないので、ストレスフリー。
 不思議な感触で、大人も楽しいです!
我が家はクッキーやさんセットを使っていますが、いろいろなセットがあるようです。

スポンサーリンク

お世話大好き! ー お世話人形は必要?

1歳すぎた頃から、ぬいぐるみを手押し車に乗せて歩いたり、「Up and Down」(ディズニー英語システムの親子の触れ合い遊び)で高い高いなどをしてあげたりしていました。
2歳頃になると、友達に赤ちゃんが生まれて会いに行ったり、こどもちゃれんじぽけっとで、しまじろうの妹はなちゃんを見たりして、小さい子に興味をもつように。
ますますお世話をするようになり、抱っこしたりお風呂に入れたり着替えをさせたりなど、最近はお世話らしいお世話を楽しんでいます。

我が家のぬいぐるみはこれ!

娘が気に入ってお世話しているのは、シュタイフのひつじさん。
いつもそばにいる相棒になって欲しいなと思い、1歳の誕生日にママがプレゼントしたもの。

それと、ディズニーランドから連れてきた、ミニーちゃん。

最近おうちにやってきた、しまじろうの妹、はなちゃん。
DVDでも見ているからか、娘にとって、はなちゃんがいちばん赤ちゃんと感じているようです。
ボタンが大好きなので、服を脱ぎ着させてあげられるのも気に入っているようです。

2歳の誕生日に、お世話人形をあげなかった!

実は、2歳の誕生日に、ぽぽちゃんやレミンちゃんなどのお世話人形をプレゼントするか迷っていたんです。
友人が娘さんのプレゼントしていたこともあり、気になっていて。
でも、我が家は迷ったあげく、やめました。
今目の前にいるぬいぐるみさんたちを気に入っているので、娘が欲しがったら、そのとき自分でお人形を選んでもらおうと思って。
そのほうが愛着が湧いて大事にしてくれるかなーと。

ぬいぐるみだと、どうしても服の着替えや髪をとかすなど、ちょっぴりリアルな遊びは難しいので、そこはやはりお世話人形の良さかなぁと思います。
いつかうちにもお迎えするのかな~。
ミニーちゃんすきだから、ディズニーコラボの服があるレミンちゃんソランちゃんがいいかな?

スポンサーリンク

まとめ

以上、2歳5ヶ月の娘が最近ハマっている遊びでした!
みなさんはどんな遊びをしていますか?
おもちゃを使わないおうち遊びも、今後紹介していけたらなぁと思っています。

ご質問・ご意見などございましたら、InstagramのⅮMよりお気軽にご連絡ください。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる